ブーン vs パッソ ボディーサイズの比較
ブーンのボディーサイズ
ダイハツ・ブーンは2004年に初代モデルの販売が開始され、2016年には3代目となるフルモデルチェンジが行われました。
2018年10月には、安全装備などが強化された大規模なマイナーチェンジが行われ、排出ガスの低減も行われています。
そんなダイハツ・ブーンのボディーサイズは「STYLE」「CILQ」グレードで、
全長:3680mm、全幅:1665mm、全高:1525mmとなっています。
またベースグレードである「X」グレードシリーズは全長が3650mmとなっており、全幅・全高は他のグレード変わりがありません。
パッソのボディーサイズ
一方のトヨタ・パッソですがこちらも2004年にダイハツ工業のOEM供給を受ける形で、トヨタ・デュエットの後継車として販売が開始されました。
そんなトヨタ・パッソのボディーサイズはダイハツ・ブーンの姉妹車と言う事もあり、「MODA」グレード、ベースグレードである「X」共にブーンと同サイズの
全長:3680mm(Xシリーズは3650mm)、全幅:1665mm、全高:1525mmとなっています。
関連記事をチェック!
ブーン vs パッソ 外観の比較
ブーンの外観
ブーンSTYLEグレードとCILQグレードはフォルクスワーゲン・ビートルを彷彿とさせる丸いヘッドライト特徴的なデザインとなっています。
他社のデザインでよく見かける、躍動感や風の流れを感じさせるような凹凸デザインはありません。
パッソの外観
パッソはダイハツ工業から車体のOEM供給を受けているため、ボディーデザインからアルミホールのデザインまで全てにおいて、同じデザインが採用されています。
両車の唯一と言える相違点はフロントグリル・リヤハッチ・アルミホールのセンターキャップ部分に装着されるメーカーエンブレムと言えるでしょう。
ベースグレードである両車共通のXシリーズは、ブーンSTYLE・CILQグレード、パッソMODAグレードと異なり四角いヘッドライトを採用しており、トヨタ・サクシードやプロボックスに似たフロントデザインとなっています。
こちらもバンパーの形状やリアハッチドアなど全てに於いてブーン・パッソ共に共通のデザインとなっています。
ブーン vs パッソ 室内サイズの比較
ブーンの室内サイズ
ブーンの室内サイズは室内長:1975mm、室内幅:1420mm、室内高:1270mmとなっており、同クラスのコンパクトカーと言うジャンルの中では平均的か平均的よりもやや広い室内サイズとなっています。
パッソの室内サイズ
パッソですがブーンとの姉妹車と言う事もあり、室内のサイズは全てのグレードでブーンと共通のサイズとなっています。
また、内装に関してもエアバッグ部分のメーカーエンブレムを除いてほぼ同じデザインやカラーバリエーションとなっていおり、センタークラスターパネルやシート表皮などに於いても概ね共通のデザインが採用されています。
ブーン vs パッソ エンジン&燃費の比較
ブーンのエンジンと燃費
ダイハツ・ブーンに搭載されているエンジンは3種類ある全てのグレードで共通となっており、996cc水冷直列3気筒DOHCの自然吸気エンジンが搭載され馬力は69psを誇ります。
燃費はJC08モード、2WDモデルで28.0km/1L、4WDモデルで24.4km/1Lとなっており、より実測値に近い世界基準の燃費測定試験WLTCモードでは2WDモデルで平均燃費21.0km/1L、市街地モード17.4km/1L、郊外モードと高速モードで22.6km/1Lとなっています。
また、4WDモデルでは平均燃費19.0km/1L、市街地モード15.7km/1L、郊外モード20.4km/1L、高速モード20.5km/1Lとなっています。
パッソのエンジンと燃費
一方のトヨタ・パッソに搭載されているエンジンはブーンと同じエンジンが搭載されているため、最大出力や燃費はブーンと同じ数値となっており、グレードなどで排気量や燃費が異なるという事はありません。
パッソ vs ブーン 価格の比較
ブーンの価格
ブーンの車体価格は、ベースグレードであるXグレードで約117万円、Xグレードに安全装備を追加したX"SA III”で約124万円、Xグレードよりも内装などの装備を充実させたSTYLE"SA III"グレードで約152万円、ブーンの中で最上級グレードであるCILQ"Gパッケージ SA III"グレードは約170万円となっており、4WDモデルはそれぞれ18万円~20万円が追加される価格となっています。
パッソの価格
一方のパッソはベースグレードであるXグレードで約117万円、Xグレードに安全装備を追加したX'Sで約124万円、ブーンのCILCグレードにあたるMODAグレードで約152万円、最上級グレードのMODA"G Package"で約170万円となっており、こちらはブーンよりもグレードの種類が少ないものの全体的な価格は同じ設定となっています。
パッソ vs ブーンの値引きについて
ダイハツ・ブーンの値引き額はマイナーチェンジを行ったばかりという事もあり、車体本体で約18万円~23万円が値引きの平均額だと言われています。
最大のライバル車はトヨタ自動車にOEM供給を行っているトヨタ・パッソですので、この2車種間で競合させるのが有効的な手段と言えます。
パッソに於いても同様に、ブーンをライバル車として競合させると良いでしょう。
トヨタの営業がきてパッソを買え買えとw 見積してもらったけど 月々26200円の58回払いとかむりー\(^o^)/ 私の給料いくらだとおもってんのーw
— りり (@riri_827) 2017年8月10日
その他には日産・マーチ、ホンダ・フィット(ガソリンモデル)、トヨタ・ヴィッツなどもライバル車として比較の対象となる車種で、ブーンやパッソと同じ排気量である1000ccクラスのモデルを比較対象とすると良いでしょう。
関連記事をチェック!
※絶対に損をしない!「新車の値引きの裏技」をすべて見せます!
新車を購入するなら安く買いたいですよね?
関西人の私は損をするのがイヤです。(ドケチでもあります。)
私もあなたと同じように損をせずに誰よりも安く買いたいので、いろいろ聞いたり調べてみました。
その結果は・・・
なんと!! 50万円値引き額が上がり、めちゃ安く買うことができたんです。
本当は値引き方法をナイショにしておこうと思ったのですが、ここまで記事を読んで頂いたお礼に、公開することにしました。
本当はは高く売れたことを自慢したいだけだったりして。。
・・・というわけで、
私が使った、3つの裏ワザを無料でプレゼントすることにしました。
誰でもカンタンにできる方法なので、実践して損はしません。
興味の無い方は、Yahoo!トップページに飛んでください。
https://www.yahoo.co.jp/
※【裏ワザ1】購入候補の車よりも、安い価格帯のライバル車と競わせる!
まず、 購入候補車のライバル車を調べましょう。
ライバル車の選定ポイントは、 購入候補車よりも価格帯が若干低い車を選ぶことです。
そうすることで・・
「車としては 購入予定の車の方が魅力的なんですが、ライバル車(購入候補車よりも価格帯が若干低い車)の方が価格的に魅力的なので迷っているんです。」
という値引きへのアピールを意思表示できます。
そして、これから紹介する「裏技2と裏技3」の方法を使うことで、値引き交渉において、あなたが優位に立つことが出来ます。
※【裏ワザ2】車メーカーのクレジットカードを使う!
ほとんど知られていない値引きテクとして、車メーカーのクレジットカードを使うという方法があります。
実はクレジットカードの売上も、ディーラーの成績に反映されるんですね。
ディーラーとしてはクレジットカードを使ってくれるなら、値引きしてもプラスになるので、大幅値引きが可能になります。
※【裏ワザ3】無料一括査定で高額買取をしてもらう!
この中で、1番簡単で1番効果が高い方法です。
忘れがちだけど、現在乗っている愛車をそのままディーラーに下取ってもらってはいけません。
しっかりと他の買取店などでも見積もりを取って、下取り額を競合させましょう。
ただ、複数ある買取店で下取りを出してもらうのも、メンドクサイと思います。
そこでオススメなのが、「ネットの無料一括査定」です。
この方法ならカンタン3分で、あなたの車を最高額で売ることができます。
これなら、忙しいあなたでも出来ますよね。
買取査定は本当にピンきりで、最大で60万円くらい差がでることもあるそうです。
一番オススメなのが、「カーセンサーの簡単ネット査定」です。
私もこのサイトで、7年落ちのヴィッツを査定してもらったところ、50万円という見積が出てビックリしたのを覚えています。
一括見積りせずに、数万円程度で下取りに出して損しなくて本当によかったです。
ただ、疑い深い私は、あまりにも下取り価格が高かったのでいろいろ調べました。
どうやら高額買取してくれる店は、東南アジアに輸出してるみたいです。
だから、ボロボロの車でも、相場よりも高く買取ってくれるらしいです。
なので損したくない方は「カーセンサーの簡単ネット車査定」で、
無料一括見積りをすることをおすすめします。最後に・・
私が調べに調べた値引きの裏ワザはいかがでしたか?
あなたも徹底的に値引きして、これからの相棒になる、新しい車を出来るだけ安く購入してくださいね。
そのはじめの一歩として、まずは車を無料一括査定してみましょう。
3分程度で、50万円もお得になる可能性がありますからね。。。
買取額は毎日変動するので、すぐにでも査定を申し込んでおいた方がいいと思います。
翌日、10万円も買取額が下がってしまっていたら、ガッカリしますからね。
少ない負担でどうしても新車を手に入れたいなら、
カーリースが良い選択です。
カーリースだと、車検基本料、自動車税、登録時・継続時の諸費用などが全部コミコミで、月々たったの8,000円から契約できます。