ノア&ハイブリッドのアクセサリーカタログなどで、オプションを選ばれると思いますが、どのオプションにするか迷ってしまうと思います。
そこでこの記事では、おすすめのオプションを5つと、必要無いかな?と思うオプションを2つ紹介していきます。
関連記事をチェック!
おすすめオプション NO.1「SRSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグ」
ノアにおすすめのオプションアイテム1つめは「SRSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグ」です。
ノアには運転席と助手席のエアバッグは装着されていますが、サイドエアバッグはオプション扱いになっています。
全席のドア側のエアバックは側面衝突からの衝撃を和らげるのには大変有効です。
またカーテンシールドエアバッグはサイドウインドウのエアバッグですが、これは車が転倒したときなどに有効です。
ノアのようなミニバンはセダンに比べると転倒するリスクは若干高くなりますし、小さな子供さんが乗る機会も増えるので、装着しておくことをおすすめします。
価格は48600円と若干高めですが、もしものことを考えると大変割安であると思います。
おすすめオプション NO.2「ワンタッチスイッチ付きパワースライドドア」
ノアにおすすめのオプションアイテム2つめは「ワンタッチスイッチ付きパワースライドドア」です。
ノアのスライドドアは運転席・助手席両方に装着されていますが、パワースライドができるのは助手席側です。
このオプションは運転席側もパワースライドできるというオプションです。
多くのユーザーは助手席側のドアを使うと思いますが、運転席側のドアを使う機会が多いという人はこのオプションを装着するのがおすすめです。
価格は61560円です。
おすすめオプション NO.3「ipod対応USB/HDMI入力端子」
ノアにおすすめのオプションアイテム3つめは「ipod対応USB/HDMI入力端子」です。
車に乗っている時にiphoneに録音している音楽を聴きたいという人ってたくさんいると思いますが、この端子を取り付けることで、音楽を聴くことができるようになります。
また車に乗っているときに充電をしたいという人もたくさんいると思いますが、この端子は給電に対応していますので充電が可能です。
最近の高級車などにはこの端子が標準装備されているケースが多いので、是非装着されることをおすすめします。
価格は9720円と意外と割安です。
おすすめオプション NO.4「電子インナーミラー」
ノアにおすすめのオプションアイテム4つめは「電子インナーミラー」です。
これは、車の後方に取り付けたカメラが写しだした映像をルームミラーに映し出すというシステムです。
ノアのようなミニバンは2列目、3列目には人が乗り後方確認がしにくいことが多いと思います。
そうした時に、ルームミラーにカメラの映像が映し出されると安全性が高くなります。
またこのミラーはスイッチを押すと、従来のカメラとしても使うことができるのが特徴です。
最近この電子インナーミラーは多くの車に採用されるようになってきて、どんどん普及してきています。
価格も高いものから安いものまで様々ですが、ノアの場合59400円と比較的割安ですので是非とも装着したいアイテムです。
おすすめオプション NO.5「リバース連動ミラー」
ノアにおすすめのオプションアイテム5つめは「リバース連動ミラー」です。
これはバックギアに入れるとドアミラーの価格が変わり、地面を映し出すことができるアイテムです。
以前は高級車にしか装備されていないオプションでしたが、最近は多くの車に装着できるようになってきています。
バックするときに地面が見たいけれど見にくいというときがありますが、わざわざミラーの角度を変えるのも面倒です。
この点、この装備があればそうしたことがありませんので安心です。
価格は16200円と意外と割安ですので、是非とも装着したいアイテムです。
ここからはノアに必要ないと思われるオプションをお伝えします。
必要ないオプション No.1「エアロパッケージ」
次は逆にノアに必要ないと思われるオプションアイテムは「エアロパッケージ」です。
これはLED付きのフロントスポイラー、サイドマッドガード、リヤバンパースポイラー、メッキドアミラーカバーなどがセットになったオプションで価格は183600円です。
ノアにはこうした装飾品のオプションがたくさん用意されていますが、ファミリー向けのミニバンですので、こうした装飾品を取り付けるとデザインのバランスが崩れて下品な印象を与えてしまいます。
また価格も結構高くそれなりの出費になりますので、どうしても取り付けたいオプションがある人は単品で取り付けることをおすすめします。
必要ないオプション No.2「革調シートカバー」
ノアに必要ないと思われるオプションアイテム2つめは「革調シートカバー」です。
革調のシートカバーは見た目は大変良くなりますが、通気性があまり良くないため夏になると蒸れることがあります。
背中やお尻が湿ってくることもありますので、特に装着する必要はないと思われるオプションです。
価格も92880円と割高です。
小さなお子さんがいる家庭は布製のシートカバーがおすすめです。
このシートカバーは撥水加工されているため、汚れたら拭き取ることが可能です。
価格も56160円と革調に比べると割安です。
まとめ
ノアに派たくさんのオプションが用意されていますが、エアバックと電子インナーミラーは是非とも装着したいアイテムです。
特にノアのようなミドルクラスミニバンには小さなお子さんが乗ることが多いと思いますので、安全なドライブが第一です。
そのほかにも便利なアイテムがたくさん用意されていますので、必要に応じて好みのものをチョイスしてください。
関連記事をチェック!
※絶対に損をしない!「新車の値引きの裏技」をすべて見せます!
新車を購入するなら安く買いたいですよね?
関西人の私は損をするのがイヤです。(ドケチでもあります。)
私もあなたと同じように損をせずに誰よりも安く買いたいので、いろいろ聞いたり調べてみました。
その結果は・・・
なんと!! 50万円値引き額が上がり、めちゃ安く買うことができたんです。
本当は値引き方法をナイショにしておこうと思ったのですが、ここまで記事を読んで頂いたお礼に、公開することにしました。
本当はは高く売れたことを自慢したいだけだったりして。。
・・・というわけで、
私が使った、3つの裏ワザを無料でプレゼントすることにしました。
誰でもカンタンにできる方法なので、実践して損はしません。
興味の無い方は、Yahoo!トップページに飛んでください。
https://www.yahoo.co.jp/
※【裏ワザ1】購入候補の車よりも、安い価格帯のライバル車と競わせる!
まず、 購入候補車のライバル車を調べましょう。
ライバル車の選定ポイントは、 購入候補車よりも価格帯が若干低い車を選ぶことです。
そうすることで・・
「車としては 購入予定の車の方が魅力的なんですが、ライバル車(購入候補車よりも価格帯が若干低い車)の方が価格的に魅力的なので迷っているんです。」
という値引きへのアピールを意思表示できます。
そして、これから紹介する「裏技2と裏技3」の方法を使うことで、値引き交渉において、あなたが優位に立つことが出来ます。
※【裏ワザ2】車メーカーのクレジットカードを使う!
ほとんど知られていない値引きテクとして、車メーカーのクレジットカードを使うという方法があります。
実はクレジットカードの売上も、ディーラーの成績に反映されるんですね。
ディーラーとしてはクレジットカードを使ってくれるなら、値引きしてもプラスになるので、大幅値引きが可能になります。
※【裏ワザ3】無料一括査定で高額買取をしてもらう!
この中で、1番簡単で1番効果が高い方法です。
忘れがちだけど、現在乗っている愛車をそのままディーラーに下取ってもらってはいけません。
しっかりと他の買取店などでも見積もりを取って、下取り額を競合させましょう。
ただ、複数ある買取店で下取りを出してもらうのも、メンドクサイと思います。
そこでオススメなのが、「ネットの無料一括査定」です。
この方法ならカンタン3分で、あなたの車を最高額で売ることができます。
これなら、忙しいあなたでも出来ますよね。
買取査定は本当にピンきりで、最大で60万円くらい差がでることもあるそうです。
一番オススメなのが、「カーセンサーの簡単ネット査定」です。
私もこのサイトで、7年落ちのヴィッツを査定してもらったところ、50万円という見積が出てビックリしたのを覚えています。
一括見積りせずに、数万円程度で下取りに出して損しなくて本当によかったです。
ただ、疑い深い私は、あまりにも下取り価格が高かったのでいろいろ調べました。
どうやら高額買取してくれる店は、東南アジアに輸出してるみたいです。
だから、ボロボロの車でも、相場よりも高く買取ってくれるらしいです。
なので損したくない方は「カーセンサーの簡単ネット車査定」で、
無料一括見積りをすることをおすすめします。最後に・・
私が調べに調べた値引きの裏ワザはいかがでしたか?
あなたも徹底的に値引きして、これからの相棒になる、新しい車を出来るだけ安く購入してくださいね。
そのはじめの一歩として、まずは車を無料一括査定してみましょう。
3分程度で、50万円もお得になる可能性がありますからね。。。
買取額は毎日変動するので、すぐにでも査定を申し込んでおいた方がいいと思います。
翌日、10万円も買取額が下がってしまっていたら、ガッカリしますからね。
少ない負担でどうしても新車を手に入れたいなら、
カーリースが良い選択です。
カーリースだと、車検基本料、自動車税、登録時・継続時の諸費用などが全部コミコミで、月々たったの8,000円から契約できます。